きょうこの勝手に応援 2001

勝手に応援9月〜11月分 勝手に応援12月〜2001年1月分 勝手に応援3月〜5月分

2002年2月11日 照れるなぁ・・・。

 監督にこんなにほめられたら、照れますって(笑)(福田監督からのメッセージ参照

 なんだか帯広に国体を見に行ってまで、やっぱり明治の選手達が気になる私。長野の試合を観ては「みちたくんが出てるよ〜」といいつつカメラを向け、埼玉の試合を観ては「工藤くんが走ってるよ〜」といいつつやっぱりカメラを向け、東京の試合を観ては「やなぎ、決めてこい〜」とやっぱり叫んでいて(笑)本当に今シーズンは明治にはまってしまったなぁというのが実感です。Hockey Nuts Pageのトップページから「明治優勝」の文字がどうしても取ることが出来ないのは、未だになんとなくじわじわと優勝の喜びが出てくることがあるからなのです。全日本選手権Aの決勝戦の録画中継のあと、インカレのダイジェストが流れたとき、本当に嬉しかったですもの。インカレ優勝ってこうやってあの感動をもう一度味わえるんだぁって。

 でも、もうそろそろこの浮かれ気分もこのページからとっぱらわなきゃいけないかなと思ってます。3月・・・にはまたリニューアルして、新チーム向けに厳しい文章を書き始めます。そうじゃなきゃこのページらしくないですしね(笑)

2002年1月15日 トップページを更新(写真館はこちら

ご挨拶

 管理人・きょうこでございます。

諸々ありまして、私は明治大学アイスホッケーチームを応援しております。
私が一度も浮気をしたことの無い唯一のチームです。
 氷愛寮も大好きだったし、新歓コンパも楽しませて頂いたし、
取材と称してホッケーに関するいろんなことを一番教えてくれたここのチームの選手、
そしてここのチームを巣立っていった選手達が大好きです。

かつては常勝軍団と言われていたチームですが、
現在は他のチームも強くなり、「4強の一角」と言われるチームになりました。
それが悪いことだとは思っていません。
でも、今の選手達に「常勝」と言われていた頃以上の
勝ちにどん欲で、ひたむきに試合に向かう姿勢を見せて欲しい。
目の前のパックを必死に追って欲しい。
一つ、一つのプレーを大切に積み上げていって欲しい。
そして、「また見に来たい」と思えるような試合を見せて欲しい。

私はこのページで自分が試合を観て思った通りのことを書いていきます。
見た通りのことしか書けませんので、勘違いも多々あると思います。
きつい言葉を並べることもあると思います。
すごく些細なことで喜んでいることもあると思います。
でも、そんな選手のプレーをたくさんの人に見に来てもらって、
選手達にもっともっと「見てもらえる幸せ」を感じてもらいたいのです。
(何か勘違いされても困るけど(笑))
プレーをするのは選手だから、私達にできるのはそれしかありません。

アイスホッケーファンの皆さん、
そして
明治大学アイスホッケーチームOBの皆さん。
是非東伏見、並びに新横浜に足を運んで
今の明治大学アイスホッケーチームのプレーを見て下さい。

そして、明治大学アイスホッケーチームの皆さん。
私にこのページを見ている方に、皆さんのプレーの魅力を
伝えられるような試合を見せて下さい。

楽しみにしています。

 とこれを書いたのが今シーズン、秋のリーグが始まる前です。
 「まんまとやられちゃったよ」という感じでしょうか?(笑)私はその「また見に来たい」と思わせるプレーに魅せられてしまって、ついていってしまいましたわ。春の大会を見ていて、「こんなチームが見たいよ」という気持ちをそのままここに書いたつもりだったのですが、インカレで見た明治はまさしくこの文章の通りのプレーを見せてくれるチームになっていました。ホントにいいチームでした。「勝手に応援」ページ、作ってきて良かったと思います。毎試合、試合の余韻が冷める前に・・・と速攻家に帰ってきて(まぁ、ホントに近いんだけど・・・)、長い観戦記を書いてきて良かったと思います。
 でも、私はもっともっといい試合を観たいし、優勝の涙ももっともっと流したいので、これからもこのページで叱咤激励を続けますよ!

2002年1月12日 7年前を紐解いてみました

 全然余韻が冷めません。現地で見ていたとき、大泣きはしていたものの爆発的な喜びのようなものをあまり感じていなくて、ただただ自分がその優勝という瞬間に再び立ち会うことが出来たことを噛み締めているという感じだったんです。でも、その分じわじわと日々喜びがつのってきていて、今日代々木で全日本選手権を見ていたというのに、明治のインカレ優勝の方が私の中では大きなウェイトを占めています。

 それで、今日はその波に乗って、7年前を紐解くべく、「最後の2秒」を久々に読み返し、更に当時のアルバムを開いてみました。「最後の2秒」の文章の下手さを実感しつつ(笑)、当時の写真の巧さにびっくりしつつ・・・(苦笑)アルバムを開くと、当時の選手達がゴールを決めたシュートシーンからガッツポーズのシーンまできれいに撮れていたりするんですよ、これが。今じゃなんだか全然臨場感のある写真が撮れないと言うのに(というわけで、伊香保で撮ってきた写真もなんだかいまいち臨場感は無いです。はい)。坂元主将がゴールによりかかりながら顔を真っ赤にして円陣の真ん中にいた姿。7年前中村主将も同じような顔、同じような体勢で写真に収まっていました(「泣いてるところばかり撮るなよ」って後から言われたなぁ、直樹さんに)。7年前と今年の違いは、7年前の選手達は優勝の「喜び方」に慣れていたこと。4連覇の最後の年だったので、ほとんどの選手が「優勝」を知っていたんです。だから優勝後のゴール前での円陣の時、今年の選手達は誰一人としてスティックを持っていなかったけれど、7年前はみんなちゃんと持ってあの明治の試合後の「儀式」をやっていたんですよね。今年はスティックの音の代わりにみんな声を出していたけれど(実は現地でもゴール前に選手が集まったときに、「あれ、みんなスティック・・・は?」と思ってしまった私・・・)!

 あぁ、もうこのページを更新していると、また更に嬉しくなってきちゃうよ!(笑)決勝当日の写真のアップは15日になります。皆様お楽しみに〜。

2002年1月11日 すごいよなぁ・・・

 先ほど福田監督とお電話でお話させていただきましたが、とにかく携帯電話が準決勝のときから鳴り続けているそうです。。。そうですよね、準決勝に勝った時点でもう「奇跡」の始まりでしたからね・・・。祝勝会でリンクで実現しなかった福田監督の胴上げがあったとのことです。やっぱり監督が胴上げされなきゃね!

 さて、さっき旦那とインカレの話をしながら気づいたのですが、今まで春のトーナメントも秋のリーグ戦も2位までに入っていなかったチームがインカレで優勝したことなんて無かったのではないでしょうか。私の手元に正確なデータが揃っているわけではないので、私自身の記憶を呼び起こして照らし合わせているのですが・・・。インカレの優勝校一覧を見ていると、やっぱりリーグ戦を勝ち抜いたチームが優勝しているパターンが多いような気がします。トーナメントツリーの妙で、うまい具合に上位チームと当たらない場所に入っていて、準決勝まで上がってくる今回の青学のようなチームはあっても、やっぱり準決勝で敗れてしまいますし。それに対して今年の明治。春は4位。秋は3位。そしてインカレで優勝・・・。春に私が酷評していた明治が1シーズンかけてインカレで優勝をもぎとってくるなんて・・・本当に夢のようです。どのチームも戦力は変わっていないはずだし、明治は・・・途中正GKが抜けるということがあったけれど、FW・DFの陣容に代わりは無かったわけで、その中で頭角を現してきたということは、チームの力ですよね。11月にどこで何が変わったのかはずっと見ていた私にもよくわかりませんが、空恐ろしい勢いがあったことは間違いないです。本当に今年のチームはすごいよ。このチームをまとめあげた坂元キャプテン。指導し続けた福田監督、藤井コーチ、本間コーチのお三方。心からの拍手を送りたいです。特に大学生は4年生のモチベーションがインカレでの勢いのかなりのウェイトを占めているはずですので、きっと4年生7人が見えない力を発揮していたんでしょうね。

 それと、このページに掲示板を設置してみました。今までHockey Nuts Pageに掲示板があったので、特にこちらには設置していなかったのですが、今までこのページを見に来ていて、一言何か残したい方もいらっしゃったんじゃないかなぁと思い、優勝を期に設置してみました。ファンの皆様、OBの皆様を始め、監督、コーチ、選手の皆さん、ご自由にお使い下さい。とりあえず優勝おめでとう!メッセージでも皆様、どんどん書き込んで盛り上げて行って下さいね!

2002年1月10日 祝勝会

 今日の夜、駿河台で祝勝会が行われております。私が出席したわけでは無いのですが(お誘いは頂いていたのですが、諸事情により行くことが出来ませんでした・・・残念)、きっとこんな感じなんだろうなぁという想像と7年前の記憶を呼び起こしております。

 今日、昨日撮った写真を現像してお昼休みに眺めながら、再び昨日のことを思い出し幸せに浸っていました(まだCD-Rへの焼き付けをしてもらえていないので、こちらで公開できません・・・)。ホントに昨日行って良かったなぁ・・・。

 とりあえずこれから今回の優勝で頂いたメールや掲示板へのレスをつけるので、今日はこの辺で止めておきます。書きたいことはたくさんあるんだけどなぁ。

2002年1月9日 7年ぶりインカレ優勝!(観戦記はこちら

 もう試合途中から涙腺がゆるみっぱなしで大変でした。でも、未だに明治が優勝したことが信じられません・・・。

 1シーズンずっと見続けてきて、春に見たチームと同じチームだとは思えないぐらい今日の明治は違いました。リーグ戦の2次リーグに入ったあたりからがらっと変わりましたね。こんなに安定したプレーを見せるチームだったかなぁって思っちゃいましたよ。ここがスタートだったら・・・。

 勝って4年生を送りだしてあげられるのは本当に嬉しい。久々に新妻が後藤・工藤の快足コンビを従えて生き生きとプレーしているのも見られたし。加藤がマスクを被って守っている姿を初めて見ることができて、そしてナイスキーの連続だったし。でも、もうこのチームを見られないのは・・・。坂元の気合いの入ったスライディングを見られなくなるのは寂しい!切り込んでいく安田の姿を見られなくなるのも寂しい!柳・水本コンビのキルプレーを見られなくなるのはホントに悲しい!

 そして、、、カウントダウンをしながら、紙テープを投げながら、写真を撮りながら・・・私は7年前の残像を見たような気がします。涙で校歌が歌えなくなった当時の4年生の姿を、今日の涙、涙の4年生にオーバーラップさせてしまいました。OBの皆さん、彼ら32人の選手達が「強い」明治を今日、復活させましたよ!

2002年1月8日 インカレ決勝進出!!!

 突然ですが、明日伊香保に乗り込みます。
 もうこうなってはいてもたってもいられません(苦笑)北海道開催ならあきらめたと思うけど、伊香保ですからねぇ…。日光に行くようなものです。交通の便は日光より悪そうですが、行ってからは楽そうですね。早めに行って温泉でも入ってくるか…(笑)

 でも決勝戦を見に行くなんて、泣きにいくようなものですよね。勝っても涙、負けても涙・・・。

 明治が決勝まで進めたのはいつぶりでしょうか。
 シード権(昨年の優勝、準優勝チームは1回戦を免除)を一度失ってから、ずるずるとここまできてしまっていたはず。
 最後の優勝は私が「最後の2秒」で書いた1995年。
 1996年の釧路は決勝で東洋に敗退。
 1997年の八戸も決勝で東洋に敗退。
 1998年の苫小牧で準決勝敗退で、3位。
 1999年の日光では準々決勝で早稲田に敗退。
 2000年の帯広も準々決勝で東洋に敗退。
 2001年の釧路も準々決勝で東洋に敗退。
 そして今年。伊香保ではどんなドラマが待っているのでしょうか。5年振りの決勝戦、7年振りの優勝目指して頑張ってきてください。

 きっと大泣きしちゃうんだろうなぁ、あたし…。

 冷静に今シーズンたくさん大学生の試合を見た人間として分析もしてみますか。法政のDFラインを最後まで破れなかった早稲田は明治にはめっぽう強かった。今日のような点の取り合いは早稲田のペースのはず。いつも途中まで取ったり、取られたりの大接戦を演じて、3ピリにぽーんっと突き放してしまうのが早稲田だった。でも、明治は法政のDFは特に苦手とはしていなかった。法政のDFの策に簡単にはまらなかったということでしょうね。だから、明日の相手の法政としては、今日の試合は早稲田に勝ってもらいたかったはず。でも明治が今までの鬱憤を晴らすかのごとく、早稲田相手にいつもと逆に3ピリに突き放す試合をすることができた。ついでに言えば、今回のトーナメントツリー上、明治は準々決勝からかなりきつい試合をしてきていて(それも準々決勝はダブルヘッダーの2試合目・・・)、今日も最後まで気の抜けない試合をしてきている。それに対して法政は今まできつい試合を一つもしていない(関東1部のチームと一度も当たっていない・・・)。インカレの日程はタイトなので、きつい試合の連続だった明治の選手の方が疲れが溜まっているはずです。でも、これだけ厳しい山を乗り越えてきた勢いが明治にはあります。

 というわけで、明日の決勝は法政対明治です。今シーズンの明治は上位チームにはどこにも負け越していますから、過去は関係無いです。でも今シーズン法政から勝ち星をあげているのは明治だけです。勢いをそのまま明日の試合に持ち込めたら…楽しみですね!

 気合い入れて見に行くぞ〜!

 というわけで、今日の得点経過です。
明治1点目 川村、2点目 石黒、3点目 木元、4点目 石山、5点目 安田、6点目 安田

2002年1月7日 インカレ2日目

 明治、準決勝進出を決めました!
 今日、仕事中に2回戦の速報を、帰宅途中から夕食支度時間にかけて準々決勝の速報をもらっていて、もう夕食支度の時間なんてどきどきして支度するのが遅れちゃいました(笑)ありがとうございました。。。
 そして、明日は早明戦(いや、明早戦!)です。今シーズンは春から公式戦では一度も勝てていない相手です。でもインカレは何が起きるかわからない大会ですからね。全力を出しきって、勝利を収めてきてもらいたいものです。

 とりあえず今日の得点経過をお知らせしておきます。
大東大戦
1点目 安田、2点目 水本、3点目 柳、4点目 飯村、5点目 坂元、6点目 後藤、7点目 水本、8点目 荻原、9点目 工藤
(GKは4年生の加藤)

中央大戦
1点目 2P15:22 G木元 A石黒
2点目 3P5:17 G水本 A坂元
3点目 3P17:09 G本間 A本田
4点目 3P17:39 G坂元 A柳

 坂元・安田・水本・荻原と4年生が4人、ゴールを決めていますね。この調子で明日もどんどん「記憶」と「記録」に残るプレーとゴールを決めてきて下さい。
 あぁ、明日も私は仕事が手につかなそうだ・・・。

2001年12月24日 明治の得点王

 勝手に応援交換日記で「石黒くんのゴール数」の話になったので、ちょっと調べてみました。今シーズン明治で誰が一番ゴール・アシスト・ポイントを挙げたか、一覧にしました〜。

順位 ゴール   アシスト   ポイント  
1位 安田 7G 11A 石黒 15P
2位 石黒 7G 石黒 8A 14P
3位 水本 6G 木元 6A 安田 12P
4位 本田 5G 安田 5A 水本 10P
5位 川村 4G 水本 4A 飯村 8P
飯村 4G 飯村 4A 木元 8P

 同数の場合には学年順・五十音順で並べてみました。特筆すべきは、柳のアシスト数の多さでしょうねぇ。ちなみにゴールは3つです。もっと決めているかと思っていたのですが、アシストで名前をたくさん聞いていたから、ゴールも決めていたと思いこんでいただけのようですね・・・(というより、私は柳の全ゴールも見ていたらしいです・・・笑)。あのショートハンドの時に見せる果敢な突っ込みに代表される、思い切ったプレーが得点に結びついていた証拠ですよね。そして飯村も途中3試合欠場しながらも、なんだかんだ言って5本の指に食い込んでいるし。「飯村くんの全ゴールを見たよ〜」なんて言っていましたが、なんと今調べたら私は飯村の「全ポイント」を見ていたようです(爆)まぁ、かなりの確率で試合を観ていたので、「全ポイントを見たよ〜」なんて選手はかなりいるはずですが(苦笑)ついでに、ゴール数で5位に食い込んでいる川村は、あのハットトリックが効いてますよね(笑)ハットトリック以外では1ゴールしか決まってない。う〜ん、やっぱりあのとき川村に絶好調の波がやってきていたのか・・・。
 やっぱりポイント数1位、石黒くんは最初のゴールがなかなか決まらなかったのに、コンスタントにポイントを挙げていた証拠ですね。そしてゴールも途中で大爆発・・・。ハットトリック、見たかったなぁ・・・。あのハットトリックが伏線になって、次の2次リーグ初戦の法政戦に勝てたようなものですからね。
 でもねぇ・・・下位チーム相手に、大量得点出来なかったのが、このみんなのゴール数に現れてるよなぁ・・・。まぁ一人にゴール数が固まっていないのはいい傾向だと思うので、この調子でインカレ、がんがん攻めてきて欲しいですね。気持ちよく4年生を送りだしてあげて下さい。インカレの最終日の夜に美酒を飲めるのは優勝チームだけです。

2001年12月9日 3位だよ〜!!!(東洋戦の観戦記はこちら

 勝って3位をキープしました。今まで結果だけ見ていたときには3位なんて決して喜べなかったけれど、今年は喜べます。去年のシーズンよりも、春の大会よりも順位を上げたし、そして、きちんと法政・東洋に勝つことが出来たから。早稲田に引き分けまでしか行けなかったのは残念でしたが、でも上位チーム全てからきちんと勝ち点を奪ってきたのは今大会の収穫でしょう。というわけで、今日はデジカメを持ち出して、トップページの写真を撮ってきてみました。スティックエンドでゴン、ゴン、ゴン、ゴン、と氷を叩いた後、勝利の後だと雄叫びをみんなであげるんですよね。今日はきっとその姿が見られるだろう・・・と思っていたので、本当に見られて嬉しかったです。トップページはそのお裾分けです。

 でも、もしかすると私はもう4年生の姿を見ることは出来ないかもしれません。インカレ、行けない可能性の方が高いのです。今日も1ピリが始まった頃、坂元・水本・安田の姿を氷上で見るたびに「あぁ、今日が最後かもしれない・・・」と思ってしまって、ちょっと切なくなってしまいました。そして、3ピリに新妻が出てきたときも・・・。でも新妻が最後にちゃんと試合に出られたのは嬉しかったですね。毎試合ベンチの斜め後ろぐらいで試合を観ていたのですが、後半戦になってから新妻はベンチを温めることが多くなってしまっていたのです。出られなくなって最初のうちはいつもベンチの端っこに座り込んで試合を観ていたので、その後ろから試合を観ている私達は27番の背中をいつも視界の端に見ていたのです。数試合後からは新妻はベンチの前でフェンスにかじりついて試合を見るようになってしまったので、視界の端に27番が常に入ることは無くなりましたが、でもやっぱりあの27番の寂しそうな背中が忘れられなかったのです。個人的に新妻のプレーは好きな方なので、出て欲しいなぁと常に思っていました。今日も点差がそれほどつかないまま3ピリまできていたら多分新妻の出番も無かったのでしょうけれど、3ピリは何度も氷上に出ている姿を見ることが出来たので本当に嬉しかったですね。

 そして、私は今大会の飯村君の全ゴールを見てしまいました(苦笑)そんなんじゃ本当はいけない選手なのですが、でもおねえさんは嬉しいです(笑)この調子を維持して、インカレでもっと大爆発してきて下さい。

 でも、それにしても今日がリーグ戦の最終戦だなんて、寂しすぎるなぁ・・・。

2001年12月6日 明治は負けたけど・・・(早稲田戦の観戦記はこちら

 明治が負けて悔しかったんですけれどね。でもいつものように悔しくないのは・・・飯村君がやっと絶好調になってくれたから!おねえさんは嬉しいよ、ホントに。目の前で2ゴール1アシストも見ることが出来ました。今リーグ、飯村君の全ゴールを見てるわ、私(笑)なんだか今日はホントに飯村君の調子が良さそうだったので、1ゴールぐらいじゃ終わらないなぁ・・・と思っていたら、ホントに2ゴールも決めてきてくれました。

 でも、明治は負けちゃったんだよね・・・。3位をキープするには、最終戦で東洋に勝つか引き分けること。負けてしまうと、得失点差で4位になってしまいます。とにかくがむしゃらに走って、みんなで東洋ゴールを攻め立ててきて下さい。

 早かったなぁ、大学リーグ。もう次が最終戦か・・・。インカレが残っているとはいえ、もう終わっちゃうのか・・・。寂しいなぁ。

2001年11月28日 す、すごいよ・・・

 今日は新横浜でクレインズ戦を見ていたのですが、そのクレインズのすごい勝ち方もさることながら、明治もすごい試合をしたようですね。体が二つあれば・・・。まさか0−3からひっくり返して勝ってしまうとは・・・。すごいよ、明治。やれば出来るんだよ!これで勝ち点は東洋を抜いて3位になりました!!!すごいよ、ホントに、みんな。よく頑張ったよ。

 今週末からは2次リーグも2回戦目に入ります。もうこのまま全勝で突っ走っちゃって下さい。そして、勝負はインカレ!今の明治なら大丈夫!!!頑張れ!

2001年11月25日 はぁ、疲れた・・・(早稲田戦の観戦記はこちら

 昨日、日光でクレインズ戦を見ながら、いつもの調子でヤジ(というか檄?)を飛ばしまくっていたため、今日もその勢いで観戦。そのおかげでスタンドで大騒ぎしてきてしまいました(笑)3ピリなんてはらはらしどおしだったので、もうほぼ叫びっぱなし(爆)試合が終わった後、選手の疲れた様子もさることながら、自分も疲れ果ててしまいました・・・。

 引き分け・・・悔しいです。でもおねえさんは飯村くんのゴールをやっと見ることが出来たので、幸せです(笑)よかった、私が見に行っているときに決めてくれて。明治も法政戦に勝った時の勢いをそのまま今日の試合に持ち込んできてくれていたので、1次リーグの動きに比べると格段にいい動きを見せてくれています。今日明治が勝っていたら、本当にリーグの順位の行方、かなりわからなくなったんだけどな・・・。
 今日いい動きを見せていた選手は水本と坂元。水本はポジショニングがいいのか、フリーになる嗅覚を持っているのか、いいところでチャンスを作って来るんですよね。まぁフリーのシュートをたくさん外してはいますが・・・(フォローに入れない他の選手にも責任はありますからね)。坂元もリーグ開始当初とは比べ物にならないぐらいいい動きを見せています。今の坂元の守りは本当に安心してみていられますね。

 次の東洋戦も、その次の法政戦もクレインズの試合と重なっていて見に行くことが出来ません。見に行かれる皆さん、私の代わりに明治に声援を送ってきて下さい。お願いします(特に、私には出来ない「黄色い声援」を送れる方、大歓迎!・・・笑)。今の明治なら「いい試合が観られます」と自信を持って言えます。

2001年11月18日 嬉しいよ〜!(法政戦の観戦記はこちら

 法政に勝ちました。今大会、結構明治以外の試合も私は見に行っていたりするのですが、客観的に見ていて、法政のDFを破るのはかなり難しいだろうと思っていました。1次リーグの早稲田対法政の試合を見たときには、ホントに明治には太刀打ちできないのでは・・・と思っていたほどでした。でも・・・その法政に今日勝ったんです。確かに法政の動きは私が前に見ていたほどではなかったかもしれないけれど、法政のスピードに負けなかった明治の今日の動きをほめたいです。

 もうねぇ、今まで1次リーグで私に見せていたあの試合っぷりはなんだったのよ〜!と言いたくなるほど、今日の明治は良かったです。こんな試合が出来るチームだったのね、今年の明治。ホントに見直しましたよ。この先、全勝で行って下さい。期待してます。今日の動きなら大丈夫です。今日の動きが出来るのなら東洋にも早稲田にも勝つチャンスはあります。あとは飯村君、あなたがゴールを決めるだけです。石黒くんのゴールを今日やっと見ることが出来たので、あとは飯村君。おねえさんにゴールを見せて下さい、お願いします。

2001年11月12日 二次リーグ対戦相手決定

 昨日の法政対明治、明治の1次リーグ最後の試合は見に行くことが出来なかったのですが、今日の一次リーグ最終戦、東洋対早稲田を見てきました(玄武町の女王さん、連絡できなくてごめんなさい〜)。2−2の引き分けだったのですが(勝ち負けが決まらないって、やっぱり消化不良・・・)、総得失点差で早稲田が二位になったはずです。まぁ、どちらにしても上位リーグに進出する4チームは決まっていたので、どういう順番で当たることになるかが決まっただけなんですけれどね。詳しくはスケジュールを参照して下さい。

 というわけで、明治の二次リーグ初戦の相手は日曜日の相手と同じく、法政大学です。噂によると日曜日はいい試合だったらしいので(石黒くんがやっと爆発して、ハットトリックを3ピリだけで決めてくれたそうです)、ここでまた良い試合を見せて欲しいですね(私がいるときに良い試合を見せてよ〜)。18日は見に行けるので、楽しみに東伏見に行こうと思います。二次リーグ後半まで曽山くんの出場停止が続くようですので、なんとか他のDFの奮起を期待したいところですね。特に、キャプテン!頑張って守りを締めてね!

2001年10月30日 応援してあげたい・・・でも複雑・・・。

 昨日の道新にメンバーとして発表されて公になったようなので書いてしまいますが、今大会、ルーキー越智くんが初戦から先発したのには訳がありまして・・・。

 春まで明治の正ゴーリーだった佐藤くん。日光アイスバックスと正式に契約を結んで日本リーグ選手として、日本リーグの開幕を迎えることになりました。昨日の道新のスポーツ面にGK背番号37番の佐藤くんの名前が出ています。
 こうなるかもしれないという話は聞いていたものの、実際にメンバーとして発表されているのを見てしまうと、なんだか応援したい気持ちと、寂しい気持ちといろいろと交錯しております。今まで明治のゴーリーといえば、よくヘルメットにパックを当ててくれる佐藤くんでしたからね〜。確かに当初バックスには二人しかゴーリーの登録が無かったので、佐藤くんにはすごいチャンスが訪れたのかもしれませんが・・・。バックスのユニフォームを着て、明治の先輩達と一緒にプレーをしている佐藤くんも見てみたい。けれど・・・。でもそのおかげで越智くんが正ゴーリーになれたわけで・・・。

 越智くんも佐藤くんもそれぞれのポジションで頑張ってね。これ以上言葉が出てこないや。

2001年10月28日 くやしいよ〜。(東洋戦の観戦記はこちら

 いや、ホントに悔しいです。スタンドで近くにいた飯村くんに説教しそうになりました、私(爆)それだけ存在感あるんですよ、リンク上での飯村君って・・・。本当に飯村くんがいないだけで、全然一つ目の動きが違うんですよ。この間の大東大戦もそうでしたが、私に言わせれば「直樹さんのいない明治」みたい(苦笑)

 今シーズンはいろいろと他のチームの試合も見に行っていたので、それを見ていると東洋には勝てると思ったんですよね・・・。それで1点差負け・・・。う〜む・・・。これ以上書くともっと悔しくなりそうなので、今日はこの辺で止めておきます(笑)

2001年10月21日 初勝利(観戦記はこちら

 勝ったんですけれどね・・・終わり方が悪すぎますわ。でもまぁ、とりあえず一つ目のヤマを越えたので、2次リーグを上位リーグで迎えられる可能性が高まりましたね。この先は隙を見せないように頑張って欲しいものです、はい。

 今日目立っていたプレーヤーはなんといってもDF川村くんでしょう。いや、ハットトリックですからね。最後は狙って決めてきましたから、ホントにすごいですよ。飯村・石黒にまだゴールが出ていないだけに、今日の勝利は一人で3点決めてきた川村くんさまさまですね。でも、飯村くんもゴールは出ていないですけれども、よく周りを使えていますから、アシストはついていますよね。やっとセンターらしくなってきたなぁ(笑)

 次の試合は24日夜8時スタートの大東大戦です。見に行けるかなぁ・・・。今度はぴしっとした試合をして欲しいなぁ。

2001年10月13日 開幕戦・・・(観戦記はこちら

 負けてしまいました・・・。でも結構私的には前は明るいかなという感じです。そして、今日はちょっと控えめながらも、要所要所でヤジ・檄を飛ばしていたので、若干喉が痛いです(笑)詳しくは観戦記を見て下さい。
 今日見て、私の一押しプレーヤーが飯村くんから1年生の工藤くんに変わりました〜(笑)飯村くんと同じセットで出ているので、二人とも一緒に見られるのですが、「がんばれ!」と思わず言ってしまいたくなるプレーヤーです。いい嗅覚をしていると思います。でも・・・シュートが2本もポストに当たっちゃうなんて・・・。飯村くんもちゃんと春以上に成長してきてくれているんですけれどね(たまらない切り込みも見せてくれたし)。お姉さんはこの先のこの二人の成長を見るのがとても楽しみです。

 さ、明日は法政対東洋でも見てきますか。

 あ、そうそう、今日初めて下ろしたノート、すごく使いやすかったですわ。アイスホッケーマガジンについてきた選手名鑑と同じサイズなので、一緒にはさんでおけるし、表紙の固さもちょうどいい感じでメモを取りやすいし。来週も頑張って観戦記を書くぞ〜。

2001年10月12日 開幕戦前夜

 ついに明治の秋リーグも明日開幕ですね。私も気合いが入って参りました(笑)(私に気合いが入ってもしょうがないんだけど)
 やっぱり明治だから立ち上がりは悪いのかなぁとか、ちゃんと走れるかなぁとか、選手同士ちゃんと連携出来てるかなぁとか、なんだか母親のような気分で明日を待っております。噂によると、チーム状況にいろいろと変化もあるようですけれど、とにかく明日リンクに行ってみないことには!という感じですね。

 今日のお昼に今年の観戦記用ノートを購入して参りました。大学時代に使用していた愛用ノートと同じものを買おうと思ったのですが、私のカバンのサイズにはちょっと大きすぎたので、真っ赤な表紙のノートを購入しました。明治だから黄色がいいかなぁとも思ったのですが、なんだか気分が「赤」だったので(笑)選手の調子がいまいちだったら、黄色い表紙のノートに買い直そうかなとかいろいろと考えています。とにかく今大会も私はノート片手に、斜に構えて(笑)、がんがん口の悪いヤジを飛ばしながら(爆)試合を観るつもりでございます。明治ファンの皆様、どうぞよろしくお願いいたします。そして、リンクに是非足を運んで下さい。一緒にヤジを飛ばしましょう(爆)

2001年9月30日 西武鉄道対東京学生選抜

 シーズン始めの練習試合ということで、今季の東伏見の開幕戦としてこの試合を選んでみました。東京学生選抜なので、明治の選手も何名かいるはず・・・と思いリンクに向かいましたが・・・あれ?ひ、ひとりしかいない???確かどこかで選ばれているいる選手の名簿を見た記憶があったのですが、そのときには2,3人いたはず。今日出ていた曽山くん(1年・DF)と、学生チームにはいなかった石黒大くん(3年・FW)の二人は確実に選ばれていたはず・・・。でも、不思議なことに西武に名前無しユニフォームを着ている選手が一人。どうもそれが石黒大くんだったという話。西武は出る選手が少なくて、レンタルしたのかな?それとも・・・???

 曽山くんは3つ目のDFとして、プレーをしていましたが、まだまだ日本リーグ(といっても大学リーグを卒業したばかりの選手や、去年までほとんど日本リーグの試合に出たことの無いような選手が多かったけど)のスピードにはついていけていなかったようです。随所、随所でいいプレーは見せていたんですけれどね。

 試合の方は
1P
3:54 西武1点目(といっても、実は学生選抜・早稲田小原くんの自殺点) G12(藪野)
6:28 学生選抜1点目(これも西武の自殺点) G18(早稲田・西脇)
19:43 学生選抜2点目 G10(早稲田・神野)←A17(東洋・辻)
(おお、1ピリ、学生リードで終了してる!)

2P
4:16 西武2点目 G33(大久保)←A16(土田)
4:34 西武3点目 G78(高橋一馬)←A3(伏見)

3P
1:35 西武4点目 G78(高橋一馬)←A10(豊田)
2:09 西武5点目 G12(藪野)←A18(石岡元)
17:32 学生選抜3点目 G11(法政・波多野)

西武鉄道 5(1−2、2−0、2−1)3 学生選抜

 学生は3ピリ18分過ぎからゴーリーを上げて、6人攻撃。FWを早稲田・西脇、小原、東洋・今政則、法政・波多野の4人で攻撃して、2分弱西武にほとんどパックを取られることなく、西武陣内に釘付けにしました。おぉ、すごいよ〜、なんて言っていたところで西武・石岡元にパックを取られて、万事休す・・・かと思いきや、なんと石岡元が流したパックは見事ゴールポストに当たり、横にそれていきました(笑)あんなに試合中にリンクで笑いが広がったのを私は初めて見ました(爆)私も大笑いしていましたが。

 西武の主力選手が全く出ていなかったのは確かですが、学生選抜もなかなかいい走りを見せていたと思います。ここに出ていた選手は少なかったけれど(あ、藤井コーチがベンチにいらっしゃいました)、チームワークで頑張るんだよ、明治!明治が勝つには一番の近道がチームワークのはず。

 大学リーグ開幕まであと1週間(明治は2週間)。楽しみだなぁ。

2001年9月16日

 夏合宿中の試合結果を頂きましたので、スケジュールのところにアップしておきました。
 合宿中の様子、試合を一切観ていないので、コメントは避けておきます。下手な暴言を発しそうなので(苦笑)まだ秋リーグの日程はわかっていませんが(もう出てるのかな???)、おそらく開幕まであと1ヶ月を切っているはずです。サマーカップ決勝で負けたという事実を正面から受け止めて、気合いを入れ直して下さい。

2001年8月6日 明治の夏合宿予定

 もう夏合宿のシーズンですね〜。早いですね〜。
 福田監督より、夏合宿のスケジュール並びに練習試合日程を頂いたのでアップしておきます。軽井沢大会の方には明治は参加しません。私は・・・見に行けないだろうなぁ・・・。

合宿日程:8月20日(月)〜9月10日(月)(苫小牧・王子スケートセンター)
練習試合・サマーカップ日程:
9月2日(日) 対 駒大附属苫小牧高等学校(12:00〜14:00 王子スケートセンター)
9月2日(日) 対 苫小牧東高等学校    (21:15〜23:15 王子スケートセンター)
9月3日(月) 対 北海高等学校       (12:00〜14:00 王子スケートセンター)
9月6日(木) 対 同志社大学        (サマーカップ 18:30〜 白鳥アリーナ)
9月8日(土) 対 中央大学          (サマーカップ 16:00〜 白鳥アリーナ)
9月9日(日) 対 東洋か早稲田       (サマーカップ 順位決定戦 白鳥アリーナ)


Hockey Nuts Pageに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送